12月2日の日記
2006年12月2日ワンコも鼾をかくのですね。
膝の上で眠っているけれど、オッサンみたいなのが聞こえます。それにしてもこの子のおかげで太ももが温かいわー、ワンコ特有の匂いも上ってくるけど。
今夜は飲み会。
今日は家にいる夫は普通どおりにしているつもりだろうけど、微妙な不機嫌さは伝わってくるんだよね。
行かないほうがいい?
気づかないふりをして行ったほうがとりあえずは波立たないか・・うん、たぶん、そっちのほうがいいや・・今は・・
朝からこの思考の繰り返し。
膝の上で眠っているけれど、オッサンみたいなのが聞こえます。それにしてもこの子のおかげで太ももが温かいわー、ワンコ特有の匂いも上ってくるけど。
今夜は飲み会。
今日は家にいる夫は普通どおりにしているつもりだろうけど、微妙な不機嫌さは伝わってくるんだよね。
行かないほうがいい?
気づかないふりをして行ったほうがとりあえずは波立たないか・・うん、たぶん、そっちのほうがいいや・・今は・・
朝からこの思考の繰り返し。
12月1日の日記
2006年12月1日最近は目覚まし要らず。
朝トイレに行きたいワンコに起こされるから。
お弁当を作るのにも余裕があるのだけど
今日は夫の出勤がいつもより早かったらしく(聞いてない!)
予定のおかずはやめた。
慌てて作ったらしょうゆ味のおかずが多かったな。
来週から次の仕事だわー
数日間はひととおりのミスをしてしまいそうで
結構緊張しています。
朝トイレに行きたいワンコに起こされるから。
お弁当を作るのにも余裕があるのだけど
今日は夫の出勤がいつもより早かったらしく(聞いてない!)
予定のおかずはやめた。
慌てて作ったらしょうゆ味のおかずが多かったな。
来週から次の仕事だわー
数日間はひととおりのミスをしてしまいそうで
結構緊張しています。
11月30日の日記
2006年11月30日「だぁいじょーぶかぁ〜??」
棒読みのセリフみたく口に出す友人。
でも、結構心配してくれてるのはわかる。
週末は恒例の友人達との飲み会。
夫とぎくしゃくしちゃう原因となった男友達も参加。
そりゃあ不参加のほうが不自然だしな。
わたしにしたって不参加のほうが不自然だから、行く。
夫も「今週末だよね?」ってサラッとカレンダーを確認してるし。
いっつも言ってみてた「あなたも行く?」は
今回さすがに言えなかった。
棒読みのセリフみたく口に出す友人。
でも、結構心配してくれてるのはわかる。
週末は恒例の友人達との飲み会。
夫とぎくしゃくしちゃう原因となった男友達も参加。
そりゃあ不参加のほうが不自然だしな。
わたしにしたって不参加のほうが不自然だから、行く。
夫も「今週末だよね?」ってサラッとカレンダーを確認してるし。
いっつも言ってみてた「あなたも行く?」は
今回さすがに言えなかった。
今朝
2006年11月29日お水を入れずにお米を炊いてしまった!!
いつも夕方に洗ってざるにあけて置いたお米を、寝る前に炊飯器にセットしておく。
起きたらいつもの炊き上がったゴハンの匂いが弱いなぁって思ったんだよー
「今日はお弁当いいわ」って夫がぽつりと。
おかずの下準備していたから、それだけ持って行きました。
そして、微妙に底が茶色っぽい芯のあるお米たち。
お昼に玉ねぎやパプリカ、鶏肉を炒めた中にこれを入れて少しスープを加えて炒めてみました。
味は悪くなかったけれど、見た目は悪いの。
まだもう少し残っています。
ひとりの夕飯、これと白ワインで済ませます・・
いつも夕方に洗ってざるにあけて置いたお米を、寝る前に炊飯器にセットしておく。
起きたらいつもの炊き上がったゴハンの匂いが弱いなぁって思ったんだよー
「今日はお弁当いいわ」って夫がぽつりと。
おかずの下準備していたから、それだけ持って行きました。
そして、微妙に底が茶色っぽい芯のあるお米たち。
お昼に玉ねぎやパプリカ、鶏肉を炒めた中にこれを入れて少しスープを加えて炒めてみました。
味は悪くなかったけれど、見た目は悪いの。
まだもう少し残っています。
ひとりの夕飯、これと白ワインで済ませます・・
11月28日の日記
2006年11月28日書いたそばからだけど・・
淡々と、って決意が早くも崩れそうだ。
そりゃそうだよね、人間だし揺れもあるわ。
銀コン金コン式を仲良く迎えた先輩夫婦の方々だって
こういうことは多々(?)あったに違いないよね。(言い聞かせてます・・)
淡々とがんばる生活のコンテンツのしょっぱな、
「お弁当」には今日も地味に愛をこめました。
と書いてる横で軽部さんが大沢&広瀬のリコンを伝えている。
6時前に起床してからずっとめざましだから
これで4回目だよ。
チャンネル変えなさい、わたし。
淡々と、って決意が早くも崩れそうだ。
そりゃそうだよね、人間だし揺れもあるわ。
銀コン金コン式を仲良く迎えた先輩夫婦の方々だって
こういうことは多々(?)あったに違いないよね。(言い聞かせてます・・)
淡々とがんばる生活のコンテンツのしょっぱな、
「お弁当」には今日も地味に愛をこめました。
と書いてる横で軽部さんが大沢&広瀬のリコンを伝えている。
6時前に起床してからずっとめざましだから
これで4回目だよ。
チャンネル変えなさい、わたし。
わたしだけ?
2006年11月25日祭日も週末もひとりの時間が多いなー
考えてみれば以前もこういうパターンが少なくなかったけど
二人揃った短い時間が濃かったから気にならなかったのね。
久しぶりに料理本を片っ端から眺めてみるか。
新しいのを買いにいこうか。
最近の(っていっても、もう数年前から)料理本は美しくって
添えられる短い文もステキなのもあって、食欲知識欲そして微妙な性欲も満たしてくれる。満たしてくれるじゃなくてそそられてるのかな?食材ってエロいものね。
考えてみれば以前もこういうパターンが少なくなかったけど
二人揃った短い時間が濃かったから気にならなかったのね。
久しぶりに料理本を片っ端から眺めてみるか。
新しいのを買いにいこうか。
最近の(っていっても、もう数年前から)料理本は美しくって
添えられる短い文もステキなのもあって、食欲知識欲そして微妙な性欲も満たしてくれる。満たしてくれるじゃなくてそそられてるのかな?食材ってエロいものね。
仔犬のような・・
2006年11月24日今日で短期のお仕事も終わり。
後任のRちゃんはまだ不安そうだけど、困ったらまわりから何本も手が差し伸べられるでしょう。そうさせる表情を持ってるんだよねー。いやーわたしも習得したいわん。
後任のRちゃんはまだ不安そうだけど、困ったらまわりから何本も手が差し伸べられるでしょう。そうさせる表情を持ってるんだよねー。いやーわたしも習得したいわん。
11月21日の日記
2006年11月21日またまた次の仕事への予習で時間を費やした昨晩。
これだけお勉強するのひさーしぶりだわ。
シーンとしたなか集中してると・・突然吠え出すワンコ。
誰もいないはずの廊下に向かって。
いやーんこわー。
こういうの、最近時々あります。頻度も増えてる〜
こわいので、それを回避できるようにとりあえずバラエティ番組の撮りだめしてます。こわさが最高潮になったらお酒を飲みながらそれを順番に見て、どうでもいい気分になってからベッドに入ります。今日は夢でくりぃむの上田さんに慰められたわ。感謝。
これだけお勉強するのひさーしぶりだわ。
シーンとしたなか集中してると・・突然吠え出すワンコ。
誰もいないはずの廊下に向かって。
いやーんこわー。
こういうの、最近時々あります。頻度も増えてる〜
こわいので、それを回避できるようにとりあえずバラエティ番組の撮りだめしてます。こわさが最高潮になったらお酒を飲みながらそれを順番に見て、どうでもいい気分になってからベッドに入ります。今日は夢でくりぃむの上田さんに慰められたわ。感謝。
一泊二日
2006年11月20日土日、遠く、夫の実家に帰っていました。
おとうさんもおかあさんも夫の新たな仕事を心配しずぎていて、少し小さくなっていた気がした。
「時間は不規則だし、休みもままならないけれど、充実してるっていつも言ってますよ!」って言ってみたけれど、前の会社のブランドを失ったことはショックなようだ。そうだろうな。田舎では神童扱いだったろうから。
「Isolaちゃんはそれでよかったの?Isolaちゃんは・・」
若干責めるようなニュアンスがあったのは仕方がない。
止めればよかった?
でも、好きなこと=仕事の毎日を過ごせているってとっても幸せな、選ばれた人だと思うけどな。
おとうさん、おかあさん、息子の顔を良く見て!
前に帰ったときより一層格好よくなってるよー
おとうさんもおかあさんも夫の新たな仕事を心配しずぎていて、少し小さくなっていた気がした。
「時間は不規則だし、休みもままならないけれど、充実してるっていつも言ってますよ!」って言ってみたけれど、前の会社のブランドを失ったことはショックなようだ。そうだろうな。田舎では神童扱いだったろうから。
「Isolaちゃんはそれでよかったの?Isolaちゃんは・・」
若干責めるようなニュアンスがあったのは仕方がない。
止めればよかった?
でも、好きなこと=仕事の毎日を過ごせているってとっても幸せな、選ばれた人だと思うけどな。
おとうさん、おかあさん、息子の顔を良く見て!
前に帰ったときより一層格好よくなってるよー
11月17日の日記
2006年11月17日お弁当を食べてくれているというのが
今までと変わらないことと受け止めよう。
でも、今までだったら眠くても起きていて、
眠っていても起きてきて、お互い話しただろういろんな出来事がただ消えてゆく。
それは昨日で言えば陣内くんのことだったりていう女友達同士みたいな話題もあるんだけど。必死に動いているのにマスコミに黙殺されて続けているあのひとのあの問題のことも彼の声を聞きたい。
今までと変わらないことと受け止めよう。
でも、今までだったら眠くても起きていて、
眠っていても起きてきて、お互い話しただろういろんな出来事がただ消えてゆく。
それは昨日で言えば陣内くんのことだったりていう女友達同士みたいな話題もあるんだけど。必死に動いているのにマスコミに黙殺されて続けているあのひとのあの問題のことも彼の声を聞きたい。
11月16日の日記
2006年11月16日次の仕事に備えて予習をしているのですが。
今もひとり。じゃなくて、ワンコとふたり。
予習の間に元彼からTELがあったので、わからないことを聞いてみたりした。彼は大先輩だから。
タイミングいいよなぁ。
ああ。
夫の胸の内を覗いてみたい。
最近もしかして本当にだめなのかも、なんて
かすめることもあるし。
今もひとり。じゃなくて、ワンコとふたり。
予習の間に元彼からTELがあったので、わからないことを聞いてみたりした。彼は大先輩だから。
タイミングいいよなぁ。
ああ。
夫の胸の内を覗いてみたい。
最近もしかして本当にだめなのかも、なんて
かすめることもあるし。
11月15日の日記
2006年11月15日昨日はどうしても調子が悪くて
帰宅してお風呂入って寝た。
夫用のお弁当の下ごしらえもなんにもしてなかったから
とりあえず詰めた!っていう感じのおかず。
ほんの少し隙間が空いたけれどどうしようか・・
と思ってたら「甘栗むいちゃいました」が目の前に。
甘栗いれちゃいました
帰宅してお風呂入って寝た。
夫用のお弁当の下ごしらえもなんにもしてなかったから
とりあえず詰めた!っていう感じのおかず。
ほんの少し隙間が空いたけれどどうしようか・・
と思ってたら「甘栗むいちゃいました」が目の前に。
甘栗いれちゃいました
11月13日の日記
2006年11月13日オンナノコたちの熱気がまだ残ってる部屋です。
って、オヤジだな。
あんなに感情の揺れ幅が大きな、それでもがんばって抑えようと日々過ごしている健気な子たち。「そーゆーのないな〜」なんて言っちゃう自分を見つめなおしてます。
彼女たちの手土産のお菓子やらお酒やら、夫はやや嬉しそうにつまんでました。こうやって日常をくりかえしていけば、わだかまりも消えてゆくのですよね?
って、オヤジだな。
あんなに感情の揺れ幅が大きな、それでもがんばって抑えようと日々過ごしている健気な子たち。「そーゆーのないな〜」なんて言っちゃう自分を見つめなおしてます。
彼女たちの手土産のお菓子やらお酒やら、夫はやや嬉しそうにつまんでました。こうやって日常をくりかえしていけば、わだかまりも消えてゆくのですよね?
11月11日の日記
2006年11月11日今日は後輩ちゃん(じゃなくて後任ちゃんが正しいな)と
その他2名が泊まりにきます。
「オウチを見たーい!」って言うので。
夫は出張中。
帰ってきたら女の子のニオイが充満してるのがわかるか、聞いてみるつもり。
そこから今まで通りの夫婦の会話に戻ればな〜なんてさ。
その他2名が泊まりにきます。
「オウチを見たーい!」って言うので。
夫は出張中。
帰ってきたら女の子のニオイが充満してるのがわかるか、聞いてみるつもり。
そこから今まで通りの夫婦の会話に戻ればな〜なんてさ。
11月10日の日記
2006年11月10日わんこが取り持つ縁。
決まった時間にお散歩行くわけじゃないから
次に会うのはずっと先かも。
でも、強面の男性が目じりを下げてうちのワンコを撫でてくれたりすると、堅いバリアがほろりとはがれちゃう。
数年ぶりくらいに赤い吹き出物がっ。
あーこんなんじゃ会社行きたくないわーなんて、真剣に思うなんて、まだまだおんなのこなところ発見。
決まった時間にお散歩行くわけじゃないから
次に会うのはずっと先かも。
でも、強面の男性が目じりを下げてうちのワンコを撫でてくれたりすると、堅いバリアがほろりとはがれちゃう。
数年ぶりくらいに赤い吹き出物がっ。
あーこんなんじゃ会社行きたくないわーなんて、真剣に思うなんて、まだまだおんなのこなところ発見。
11月9日の日記
2006年11月9日午前3時過ぎ、隣から女性の喘ぎ声が聞こえてきました。
思わず聞き耳をたてた。
テレビ?ナマ?
ナマのようで・・。
ステレオタイプな甲高い「あんあん」
あたしはもっといいこえだします
思わず聞き耳をたてた。
テレビ?ナマ?
ナマのようで・・。
ステレオタイプな甲高い「あんあん」
あたしはもっといいこえだします
11月8日の日記
2006年11月8日昨日のお昼休みの可愛い後輩ちゃんとの出来事に
とっても和んだわ。
なんか最近家にいるより和んだ瞬間。
ちょっと前ならあの程度の話題でもほんの些細な話題でも
彼とお酒を飲みながら話して笑ってしてたのになあ。
後輩ちゃんはとってもぎこちなく職場いちの男前くんに
袖についた値札シールを指摘したあと、それをもらってきた。
そして、大切にデスクのカレンダーの額縁(?)のところに
貼っていた。花の縁取りをして。
「それ(カレンダー)が○○円なんだね?」
って言ったら
「ぷ、ぷらいすれすっですっ!」
かわいいなー
とっても和んだわ。
なんか最近家にいるより和んだ瞬間。
ちょっと前ならあの程度の話題でもほんの些細な話題でも
彼とお酒を飲みながら話して笑ってしてたのになあ。
後輩ちゃんはとってもぎこちなく職場いちの男前くんに
袖についた値札シールを指摘したあと、それをもらってきた。
そして、大切にデスクのカレンダーの額縁(?)のところに
貼っていた。花の縁取りをして。
「それ(カレンダー)が○○円なんだね?」
って言ったら
「ぷ、ぷらいすれすっですっ!」
かわいいなー
ただ今
2006年11月7日このフロアで一番のオトコマエ。コンビニから戻った模様。
なぜか袖口になにかの値札のシールがくっ付いてます!
後輩ちゃんと指摘の仕方を検討中。
とか言いつつ、間抜けな彼が可愛いから
ふたりして様子見。
いじわる。
なぜか袖口になにかの値札のシールがくっ付いてます!
後輩ちゃんと指摘の仕方を検討中。
とか言いつつ、間抜けな彼が可愛いから
ふたりして様子見。
いじわる。