山田くん

2006年3月17日 日常
白夜行で横顔をみるたび、キスしたくなっちゃう。
だから、昨日の西田尚美さんはうらやましかったなー。
悪口を存分に言うのは楽しい。
昨日は、遅くから友人たちと会い、明け方までずーっとくだらない話で盛り上がってた。日の出前ってなんであんなに笑えるんだろ。あ、酔っ払ってたからですね。
ターゲットは芸能人。害がないでしょ。
あの人は年とって貧相になってきた、あれは最近調子のりすぎ、、あの子はかわいいけどよく頭を掻いてるから頭皮がすぐに臭うタイプだetc・・
実はファンであるほしのあきちゃんの悪口が出なくてよかったー。

今日は

2006年3月14日 日常
他の夫たちも、お返しを鞄に詰めて出かけてますか?
彼はどんな顔して渡してるんだろ。
ソトヅラで、騙されますけれど、そいつは相当な甘えんぼーずですよ。かわいいけど、面倒くさい。

午後の愉しみ

2006年3月8日 日常
甘えん坊主に「出かけます」とメールして(しばらくわたくしを放置してくださいという意味をこめて)、お化粧して本屋さんに出かけます。わたしの武器とも言える、鼻から唇にかけてのエロいラインをマスクで隠し、メガネ女子(まだ女子の気分)で行ってきます。とってもエッセイを読みたいのは、弱気になってきているからなのでしょうか。

痛みに弱いなあ

2006年3月8日 日常
腫れてないんだから、イタイイタイって言わないの。そんなことばっかり言って、会社の女性たちのほうが優しくしてくれるんじゃない? 
他の夫たちもこんなものかしら。違ったら恥ずかしいから聞けないけど。
わたしは数日間腫れて、会社のみんながヒクほどの面を下げて仕事していたのにさぁ。キミは出産できないね。
わたしも出来ないかもしれませんけれど。
やっぱり好き、まだまだ好き、この作品。
ムーンライト・シャドウも。
はじめて読んだとき、親友にも薦めてみたのだけれど意外とうすーい反応だった。それよりも、と、あっさり別の本を薦められたことが驚きだった。ちょっとしたところでざっくり期待を裏切る友人なんだけれど、そのあとに持ってくるものがとってもユニークだから、尊敬しちゃう。「似たもの」じゃない友人。大切。

3月6日の日記

2006年3月6日 日常
卒業シーズンですね。
すぐ浮かんでくるのは、高校の卒業式。
直前に彼と別れちゃったことを後悔してた。誰かとくっついたり別れたりを短いスパンで繰り返し、それでも本気の恋だと思ってた。振った直後にやっぱり好き、なんて思いつめたり、なんだかヒロイン度120%の頃でした。わーん、二度と戻りたくないわ!それにしても、彼らはどんなオトコマエになっているのでしょう。

わたしは。 夫のアイロンがけをしている自分に違和感と安心感をおぼえています。そして今日はね、朝刊で目に入った「自分の収入がない人生を選ぶな」という林真理子さんのことばが突き刺さっています。

春色

2006年3月3日 日常
お釣りをくれた女の子のネイルの美しさに
受け取る手を引っ込めそうになった。
言い訳をするなら引越し準備のため、休む間もないわたしの指先は、ネイルが禿げ、酷使する右の中指は二枚爪になりかけ。
そのまんま(東さん離婚したね。)出かけてしまった自分を恥じる。こんなふうにして徐々に、今まで嫌っていた無頓着な主婦になってしまうのか。
夫が浮気をした場合に、男友達を呼び出せる力は保っておきたいわ。

特権

2006年3月2日 日常
二度寝するの。
だから、安い恋愛相談で邪魔しないでね。

隠れた一日

2006年3月1日 日常
うちでは秒針を見ながら、早口で言ってみました。
こんな感じで。
「はぴばずでっ」

あなたの

2006年2月28日 日常
そういうところ、直したほうがいい。
そういう言い方よくない。そこが嫌い。
しょっちゅうそんなこと思ってるのに、長所を述べよ!って自問してみれば、どんどん出てくるよ。
わたしの長所は・・続かない。いい顔ばっかりして、ずるいからね、わたし。

10年後

2006年2月27日 日常
40過ぎ。
どんなおんなでいるのだろう。
貫禄が出てきているの?
可愛げを捨てていない?
めいっぱい愛して、そして愛されているの?

2月25日の日記

2006年2月25日 日常
荒川さんが夢に出てきそうな勢いの昨日でしたが。
クールビューティーとか言われて、好きで「クール」みたくなっちゃったんじゃない!感が滲み出ている彼女。金決定の瞬間の様子見てると、いかにもな、抑えて見える喜びの表情が愛おしくなりました。
チョコのCMはミキティとか村主さんバージョンばっか流れてたのに、静香さんのもやっと目にするようになって。
ミキティの滑り終えたあとのインタビューも格好良かった。いっつもあんな話し方すればいいのに。五輪前の共同会見みたいなときの、大輔くんを振り返り振り返りとろんとろん話すようなのしないで。でもあれ聞いて、さらに荒川さんの闘志に火がついたかもですね。

記憶

2006年2月22日 日常
小学生のころ、神社かなにかで占いを買った。
名前占いだか画数だったか、小さな紙がだーっと並んでいて、
該当するものが一番上の段で、背伸びをして取ったのを覚えている。
書かれていた全部は覚えていない。でも、「晩年は孤独」ってことばがあり、意味を聞いて怖いっと幼心に思った。
仕事関係の友人(ほとんどは友人のふりだったのかも)と距離を置こうと考えている今、なかなか子供が授からない今、夫との家族とも距離が広がってしまった今、怖いと感じたあの日がよみがえってきました。

やっぱり、めんどうくさい女ともだちとも、そこそこ上手く付きあってかなきゃいけないのかしら。

選択中

2006年2月20日 日常
いるもの、いらないもの。
あれもいらないこれもいらない。
簡単に処分しちゃうことに後ろめたい気持ちが
発生してくるけれど、それごといらないものの袋に入れちゃえ。
かつているものだったいらないものたち、さようなら。

案の定

2006年2月19日 日常
ごめんなさいと心の底から感じた朝。

気分転換に信頼しているBAさんのところへ。
いつもわたしの顔が大好きだと言ってくれるので、
その言葉を今日も聞いて元気になるのだ。
業界のプロに褒めてもらえるので、お世辞だとしても、夫からのほめ言葉よりも勝る場合もあるの。
仕事辞めちゃったので、前みたいにいいお客になれないかもだけど、あなたはやめないでそこに居てね。

なんでだろー

2006年2月18日 日常
あの人たち、健在でしょうか。

こんな腹の立つヤツといっしょにいるのなんでだろー
おまけにソイツのパンツなんか買ってるのなんでだろー
もっとおまけにコイツの親兄弟姉妹と気の合うふりしてるのなんでだろー

こんなことばかり溢れ出す日もある。
そして明日はごめんなさいと心の底から思うのだ。
会社で過ごす時間は長いのだから、いろいろな顔を
見せているはず。忙しい中でのまわりへの気遣いとか、お酒の飲み方、トラブルへの対処の仕方なんかで、女性から違った目で(いい意味で)見られるようになることもあるじゃない。

既婚の友人たちの口から、配偶者の文句ばっかり出るようになったのはいつごろからかなぁ。
油断してると浮気されてるかもよ。

なんでもお揃い

2006年2月15日 日常
梨花ちゃんのセンスが好きで、独身のころからずっと
参考にさせてもらっていた。
わたしはひとりで買い物派だけど、一つ年下の友人は
付いてきたがり、同じものを買うことがある。
今は会社辞めちゃったけれど、それまでは同じ職場なわけで、
かぶっちゃうこともあるし、困った。はい、うざかったのです。彼女と寄り道したときに限って、欲しいものが見つかっちゃう。買おうとすると、
「いいねーそれー。わたしも買っていい?」
結婚決めたとき、彼を欲しいと言われたらどうしよっかと
思ったわ。

この前TVで、彼女が藤崎奈々子ちゃんといっしょに買い物に行く仲で、結構お揃いのものがあると言っていたので、ふと
思い出しました。でも、同じもの買っても印象は違うものね。奈々子ちゃん見てそう納得した。

聡美さん

2006年2月15日 日常
THE有頂天ホテルを観た友人からTELがあった。
感想は、ほぼわたしの同じ。
「奥さんは、あれ駄目だよーとか言わないのかな?」
なんて言う。
でも、あの人だったらただ見守ってる感じがしませんか?

昨夜、少し夫の仕事に過剰に意見するようなミスをした。
あの時の表情が頭から離れないのです。
それでも今朝は、「昨日言ってくれたこと、そのとおりだわー。
わかってんだけどなぁ。」って笑いながら出勤した。

そう。重々わかっていることをわかっていて更に言ってしまったのだ。
しかも上から目線で。
あぁ、誰か、この口縫っちゃってください。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索